
千葉市若葉区|野地板の劣化に気付かず屋根塗装・・・結果葺き替え工事を行い、2重工事に
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター



【屋根解体工事】
まずは既存の屋根を解体していきます。
今回は鳩小屋を取り壊す事となっていますので、鳩小屋自体は完全に撤去となります。
![]() |
![]() |
|
屋根を解体するときは頂上から解体していきます。 まずは棟板金の撤去です。 前回塗装と合わせて棟板金も交換されたとのことで、まだ新しいものでした。 |
||
![]() |
![]() |
|
棟板金を撤去し、中の貫板も撤去していきます。 貫板の撤去が終わってから、ようやく屋根材の撤去を行います。 |
||
![]() |
![]() |
|
釘でとまっている屋根材を解体していきます。 防水紙を剥がすと野地板が見えてきました。 全体的に水分をすっており、色が変わっているのがわかります。 |
||
![]() |
![]() |
|
日が落ちてきたので、一旦工事はここまでとなります。 日をまたぐ作業のとき、屋根は必ず養生(ブルーシートをかけて固定します)を行います。 |
||
![]() |
![]() |
|
次の日は鳩小屋の解体と野地板の増し張りを行います。 今回鳩小屋は太陽光パネル設置のために解体作業を行いました。 これで屋根の解体は完了です。 |
【屋根葺き替え工事】
解体後は続けて葺き替え工事の工程に入ります。今回は野地板の劣化が著しいため、野地板は増し張りで対応します。
![]() |
![]() |
|
先ほど解体した鳩小屋部分はぽっかりと穴があいている状態になっています。 こちらもサイズをあわせた野地板を張ります。 ほか部分は既存の野地板の上から新しい野地板を増し張りし、補強します。 |
||
![]() |
![]() |
|
野地板はお住まいの形状に合わせてその場で加工し、とめていきます。 これで太陽光パネルがのっても大丈夫な下地が出来上がります。 |
||
![]() |
![]() |
|
野地板を張ったら、新しい防水紙(ルーフィング)を張っていきます。 隙間なく、設置し、万が一屋根材から雨水が浸入してしまっても防水紙がしっかりと雨水の浸入を防いでくれるようにするためです。 |
||
![]() |
![]() |
|
仕上げに新しい屋根材を葺いて、屋根葺き替え工事は完工です! 棟板金も合わせて新設し、建物もこれで安心です! |
【工事完工後】
![]() |
今回はきちんと屋根の調査を行わなかったために起こってしまった悲劇でした。 特に、塗装専門の業者では、建物の構造をきちんと理解してない場合が多く、適正な工事を行えない事があります。工事によっては被害が広がる場合もありますので、お気をつけください! |
記事内に記載されている金額は2018年12月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- スレート屋根の劣化と色落ちが気になっていた
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐに問い合わせたが、しつこい営業がないか心配だった(実際には一切ありませんでした)
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページ内にあった工事の実例とお客さんの声の数が多かったので信頼できる会社と思えたところです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- ドローンを使用した診断後の現状と具体的な工事の説明が丁寧で分かりやすかった。

工事後アンケート

- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧で確実な施工と適正な費用設定
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- もう一社、リフォームの会社に見積を依頼しました。
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- すべての対応において早く、丁寧だった上に、もう一つの業者より費用が安かった
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 家自体が新しくなったような綺麗な仕上がりでした。工期も短く、職人さんは黙々と作業をされていました。毎日作業後は写真で進捗状況を見せて下さり、担当者の方からも写真付で作業報告がまめにありましたので、安心していられました。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 費用面、工事面、担当者さんの対応面でも満足しているので、一度相談してみては?といって紹介すると思います。
アンケートを詳しく見る→

千葉市若葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
防水性の低くなった屋根は危険!屋根塗装で防水性を回復
目次【非表示表示】 ●屋根塗装はなぜ必要? ー屋根塗装の目的と効果 ●塗り替えで暑くない、汚れにくいお住まいへ ●断熱塗料・遮熱塗料 ●低汚染(耐汚染・防汚染)塗料 ●塗り替え前に塗り替え後を確認できるカラーシミュレーション ●屋根・外壁塗装の…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが…続きを読む
屋根を支える野地板は超重要!張り替えと増し張りでより強く
> 屋根を支える野地板は超重要!張り替えと増し張りでより強く屋根を支える野地板は超重要!張り替えと増し張りでより強く 野地板は、表面の屋根材、その下の防水紙の土台となる重要な部分です。ただ、屋根材の下という隠れた場所にあるため、ふだんは…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む